生姜が美味しい☆もやしときのこ煮

たなか家
たなか家 @cook_40039466

きのこともやしで、お財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
体を温める生姜を入れて、もやしときのこを優しい味で仕上げました。

生姜が美味しい☆もやしときのこ煮

きのこともやしで、お財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
体を温める生姜を入れて、もやしときのこを優しい味で仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 1かけ
  2. もやし 1袋
  3. にんじん 1/2本
  4. えのき茸 1パック
  5. しめじ 1/2パック
  6. ちくわ 3本
  7. 鶏がらスープ(粉末 大さじ1弱
  8. 醤油 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    しょうが、にんじん、ちくわは千切りにする。えのきは長さを半分に切る。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    鍋にもやしと①を入れ、水1/2カップ(分量外)をいれて蒸し煮する。火が通ったら、鶏がらスープを入れる。

  3. 3

    味を見て、お好みで醤油を入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

具の大きさを揃えると、見た目がきれいです。
お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ