やわらか~い♪ 干しいも

Nobizo @cook_40024971
子供の頃、冬になるとおばあちゃんがくれた干しいも。 大人になってもあの味が忘れられず・・・
思わず作ってみたらやわらかくて美味しい~♪ いくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
オーストラリアに住んでいてどうしても食べたくなって。
丁度家に友達からもらった手作り干物用の網があったのでそれを使って作ってみました。
やわらか~い♪ 干しいも
子供の頃、冬になるとおばあちゃんがくれた干しいも。 大人になってもあの味が忘れられず・・・
思わず作ってみたらやわらかくて美味しい~♪ いくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
オーストラリアに住んでいてどうしても食べたくなって。
丁度家に友達からもらった手作り干物用の網があったのでそれを使って作ってみました。
作り方
- 1
サツマイモは洗ってから強火で1時間半くらいふかす。
私はぶっといサツマイモを使うので1時間半くらいふかしていますが、 やわらか~くなるまでふかせば大丈夫。 - 2
ふかしたサツマイモの皮を厚めにそいでからスライスする。 ふかしたてはとても熱いので気をつけて!
- 3
スライスしたサツマイモを網に乗せて天日で2~3日干す。
1日干したら裏返しにするのを忘れないで♪
コツ・ポイント
良い天気が2~3日続きそうな時に作ったほうが良さそうです。
晴天の日の朝にふかして、それから干して 夜も外で干すんです。
これを2日続けるとやわらか~い美味しい干しいもができますよ~♪
気候によって出来が違うのでちょくちょくいもの硬さをチェックしたほうがいいと思います。
湿気は厳禁です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
おやつ♪愛媛の郷土料理★かんころ~メモ~ おやつ♪愛媛の郷土料理★かんころ~メモ~
子どもの頃、母が作ってくれ、食べた記憶があります。幼い日に食べた味は忘れられないものです。※ゼロ活力なべ使用 白雲堂 -
-
懐かしいおばあちゃんの山ぶどうジュース 懐かしいおばあちゃんの山ぶどうジュース
子供の頃に秋になるとおばあちゃんがよく作ってくれた山ぶどうジュース。おばあちゃんに作り方を聞いて作ってみました! アンジュマリスィウ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537467