ローズ家のボルシチ

ローズ家の台所 @cook_40037325
アメリカではポピュラーなビーツ。栄養価も高く、食べ応えもあるのにローカロリー。ほんのり甘く、美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
以前レストランで食べた味をモデルに作っています。
ローズ家のボルシチ
アメリカではポピュラーなビーツ。栄養価も高く、食べ応えもあるのにローカロリー。ほんのり甘く、美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
以前レストランで食べた味をモデルに作っています。
作り方
- 1
ビーツは皮をむいて食べやすい大きさに刻む。玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。ベーコンも小さく切る。
- 2
ベーコンをいため、こんがりとしてきたら、よぶんな油を拭取り、ビーツ以外のお野菜を塩、コショウして一緒にいためる。
- 3
2の鍋にビーツをいれてチキンストックとブーケガルニをいれ、お野菜が全て柔らかくなるまで煮る。塩、こしょうで味を整える。
- 4
サワークリームとパセリを飾る。
コツ・ポイント
寒い日には温かくして、暑い日には冷たくひやしていただいても美味しいスープです。
似たレシピ
-
-
ビーツ入り ロシア料理のボルシチ(^^♪ ビーツ入り ロシア料理のボルシチ(^^♪
ビーツの真紅が綺麗なロシアのスープボルシチ。ロシア版おふくろの味です。ビーツは生でも缶詰でも大丈夫。 パティシエJunko -
-
世界三大スープ!!!ボルシチ 世界三大スープ!!!ボルシチ
世界三大スープ、ウクライナ料理のボルシチ♪ビーツで色づけられた独特の赤みと、野菜の旨味が溶け込んだスープは 絶品です。 kusamamama -
-
☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆ ☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆
栄養豊富なビーツを使った真っ赤なスープ!代表的なロシア料理ですが日本では本物の味にありつけないので作ってみました♪☆Leon’s☆
-
牛肉と野菜のかんたんボルシチ風 牛肉と野菜のかんたんボルシチ風
我が家でよく登場するビーツ、他の野菜と一緒に煮込みほんのり紅色の具だくさんスープを作りました。サワークリームを添えて♪ JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538631