残りものを包んで焼き生春巻き♪

じんばろ @cook_40033949
焼くと生春巻きの皮がもっちもちに^^♪
残りものリメイクレシピ^^♪
このレシピの生い立ち
残りもの活用したくて、生春巻きの皮で包んで焼いてみたら・・?と思って作りました。
普通の春巻きの皮は卵入りなので^^できたら卵無し&コメ系で・・・と。
残りものを包んで焼き生春巻き♪
焼くと生春巻きの皮がもっちもちに^^♪
残りものリメイクレシピ^^♪
このレシピの生い立ち
残りもの活用したくて、生春巻きの皮で包んで焼いてみたら・・?と思って作りました。
普通の春巻きの皮は卵入りなので^^できたら卵無し&コメ系で・・・と。
作り方
- 1
残りもののおかずを準備。水っぽいものは少し水分を飛ばしておいたほうが、焼いているときに危険が少ないです 笑
- 2
生春巻きの皮を水で戻し、固く絞ったふきんの上に広げる。手前におかずを乗せて手前を折り上げ、両端をたたみ、くるくる巻く
- 3
包んだあとは、かわかないように、あいている布巾のスペースを利用して置き、濡れ布巾を上からかけておく。
- 4
フライパンに油を熱し、皮がパリッとするまで焼いて出来上がり♪写真は「ごぼうと蓮根のトマト煮」を包んだものです。
コツ・ポイント
水分が多いものは、焼いてると水気が出てきて、油跳ねしますので水分を飛ばしておくか、蓋などを使って(盾にする 笑)気をつけて焼いてください。皮が重なっているところは、厚く硬くなりますが、その噛み応えがまた私は美味しく感じます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生春巻きスイーツ☆あんこと白玉とバナナ♪ 生春巻きスイーツ☆あんこと白玉とバナナ♪
余った生春巻きの皮で和風スイーツ作っちゃいました☆簡単過ぎるのに見た目可愛くモッチモチで美味し過ぎるー! 935kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539495