作り方
- 1
☆印をボールに入れ泡立て器でよく混ぜ合わせておく。お肉は適当な大きさに切り、キャベツは千切りにし、そばはフライパンで炒めほぐしてウスターソースで味を付けておく。
- 2
ホットプレートを熱し、生地を流し込む。この時に生地を中心に流し込むと綺麗に円になりそれを薄くのばす。
- 3
生地の上におぼろこんぶを敷いていき、その上にフライパンで炒めていたそばをのせる
- 4
そしてその上にキャベツ、お肉をのせ、中心に卵をのせて黄身を割り廻りに生地をかける。
- 5
あとは勢い良くひっくり返し、水分が無くなるまでじっと我慢で焼く。
- 6
ひっくり返しソース、ケチャップを1:1位の割合で塗り(お好みの割合で!)かつお節をふってマヨネーズをかければ出来上がり!
コツ・ポイント
そば玉をフライパンで先に炒めておくのがコツ!そのためひっくり返すのが1回で済みます!!
似たレシピ
-
-
-
-
主人作★広島風お好み焼き(工程写真付き) 主人作★広島風お好み焼き(工程写真付き)
【2009.8.29 話題入り】作り方は簡単!安くておいしい♡トッピングはお好きな物でどうぞ(*^_^*) meri-ko -
-
おいしさの秘密満載、広島風お好み焼き♪ おいしさの秘密満載、広島風お好み焼き♪
ボリューム満点なのに、野菜がたっぷりなので、1枚ぺろって食べれちゃいます。目からうろこのお好み焼きが完成! chinacafe -
広島風お好み焼きホットプレートでそのまま 広島風お好み焼きホットプレートでそのまま
広島人が作る。広島風お好み焼き4人前。見た目、形は違いますが味はお店並みです。家族でホットプレートを囲んで食べて下さい。 ぴよこパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539613