染みうま☆こうや豆腐のひじき煮

bmtm
bmtm @cook_40040620

シンプルだけど 栄養たっぷり!なあなどれない常備食。
このレシピの生い立ち
こうや豆腐を買ったものの。。ただのふくめ煮じゃ物足りないと思い、ひじき煮の材料に入れてみたらヒット♪
うちの定番です。

染みうま☆こうや豆腐のひじき煮

シンプルだけど 栄養たっぷり!なあなどれない常備食。
このレシピの生い立ち
こうや豆腐を買ったものの。。ただのふくめ煮じゃ物足りないと思い、ひじき煮の材料に入れてみたらヒット♪
うちの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こうや豆腐 3枚
  2. 芽ひじき 20g
  3. にんじん 1/5本
  4. 砂糖 大さじ5弱
  5. 醤油 大さじ4
  6. 少々
  7. だし汁 250cc
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水に10分ほど浸しもどす。
    こうや豆腐は、水に浸すとすぐにもどるので、絞って適当な大きさに切る。 
    にんじんも適当に切る。

  2. 2

    鍋を火にかけ、サラダ油を入れ、水気を切ったひじきを入れ炒める。
    にんじん、こうや豆腐を入れ、軽く炒めてだし汁を入れる。

  3. 3

    沸騰してきたら、火を弱め、砂糖、醤油で味付けし15分ほど煮て塩で味を整え出来上がり!

コツ・ポイント

子供好みの甘めの味付け。 冷蔵庫で保存して翌日、翌々日も味が馴染み美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bmtm
bmtm @cook_40040620
に公開
美味しいものしか食べたくないよね
もっと読む

似たレシピ