広島風お好み焼き

NANA617
NANA617 @cook_40045566

ボリュームたっぷりの広島風です。
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きの講習会に行ってきました。

広島風お好み焼き

ボリュームたっぷりの広島風です。
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きの講習会に行ってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. *生地
  2.  小麦粉 150g
  3.  だし汁(かつお昆布 250ml
  4.   1個
  5. *具
  6.  キャベツもやし,天かす、ネギ 各適量
  7.  豚バラ肉  250〜300g
  8.  エビ(お好みで) 適量
  9.  中華麺 3玉
  10.   3個
  11. *調味料
  12.  お好みソース、青のり、マヨネーズ、鰹節 等 適量

作り方

  1. 1

    生地を薄く引き、粉鰹を振りかけます。

  2. 2

    千切りキャベツをのせます。

  3. 3

    キャベツの上に、天かす,もやし,ねぎ、豚バラ、えびを乗せ
    生地を薄く振りかけます。

  4. 4

    ここで、躊躇せず一気にひっくり返します。

  5. 5

    ひっくり返したら『絶対に押さえず』に、横で麺を作ります。
    塩、胡椒、ソースなどで薄味に仕上げます。

  6. 6

    ひっくり返した方のを、麺の上に移動させます。その横で卵を割り、卵の上にまたまた移動させます。

  7. 7

    ここで,もう一度ひっくり返します。
    (卵が一番上になってる状態ですね)
    そしてソースをたっぷりと!

  8. 8

    青のりをふりかけて...

  9. 9

    かつおぶしを振りかけて出来上がり。

  10. 10

    広島風を焼くときは長方形のホットプレートが便利だと言う事を発見した講習会でした(^^)。長方形の欲しいなぁ...

コツ・ポイント

(5)番では絶対に押さえつけてはなりませぬ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NANA617
NANA617 @cook_40045566
に公開
★☆★From USA★☆★
もっと読む

似たレシピ