★キャベツ巻ハンバーグのとろーり茸ソース

れなぼうず
れなぼうず @cook_40034258

キャベツをまとったハンバーグととろーり茸ソースがおいしいです☆和風なハンバーグです。
このレシピの生い立ち
キャベツがあったので作ってみました☆

★キャベツ巻ハンバーグのとろーり茸ソース

キャベツをまとったハンバーグととろーり茸ソースがおいしいです☆和風なハンバーグです。
このレシピの生い立ち
キャベツがあったので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽肉 150グラム
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. マヨネーズ 大1
  6. 少々
  7. キャベツ 4枚
  8. しめじ 適量
  9. エノキ茸 適量
  10. ★ソース調味料★
  11. バター 大1
  12. 砂糖 大1.5
  13. 醤油 大1.5
  14. みりん 大1
  15. 50cc
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろし合い挽肉、卵、パン粉、マヨネーズ、クレージーソルトを粘り気が出るまでこねてタネを作る。。

  2. 2

    キャベツはラップをかけて、電子レンジで加熱して柔らかくする。

  3. 3

    キャベツの芯の部分は切り落として、ラップを敷き、その上に2枚づつずらして重ね、1を乗せて巻き寿司の要領で巻き、ラップでキャンディのように包み込む。これを2セット作る。

  4. 4

    耐熱皿に乗せて電子レンジで3~4分加熱する。

  5. 5

    フライパンを熱してバターを溶かし、しめじとエノキ茸を炒める。調味料を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    4を食べやすい大きさに切って、5のソースをかけたら完成です!

コツ・ポイント

加熱した時に出てきた肉汁をソースに加えるとよりおいしくなります。茸は椎茸、マッシュルーム、エリンギなどお好みで変えてみて下さい。個人的にはエノキ茸が入るととろーりと美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れなぼうず
れなぼうず @cook_40034258
に公開

似たレシピ