さっぱり☆簡単アジの南蛮漬け

まんぼー @cook_40034679
旬の味が格安で手に入ったら是非!!
このレシピの生い立ち
400グラムで135円だった小あじを手に入れたので、さっぱりと南蛮漬けにしようと思い。
野菜がたっぷり食べられるので、好きなだけ野菜を入れて召し上がれ♡
さっぱり☆簡単アジの南蛮漬け
旬の味が格安で手に入ったら是非!!
このレシピの生い立ち
400グラムで135円だった小あじを手に入れたので、さっぱりと南蛮漬けにしようと思い。
野菜がたっぷり食べられるので、好きなだけ野菜を入れて召し上がれ♡
作り方
- 1
アジはうろこ、ゼイゴはらわたを取り除く。小あじであれば、えらを取り除き、1尾のまま。
大きいアジは3枚におろす。 - 2
アジに塩コショウをふる。
- 3
人参、ピーマン、たまねぎはは千切りにする。☆を合わせ、バッドに広げておく。
- 4
アジの両面の水気をふき取り、小麦粉を薄くつけ、170℃の油でカラッとするまで揚げる。
- 5
3で用意しておいた、南蛮酢に千切り野菜の半量を入れる。揚がったアジから、油を軽くきって、熱いうちに南蛮酢に入れる。残りの野菜を上から散らして30分以上漬け込む。半日たったくらいが食べごろ☆
コツ・ポイント
・熱いうちに南蛮酢に漬け込むのがポイント。
・小麦粉をまぶす際、ビニール袋に入れて、漬けると、手もお皿も汚さず、小麦粉も薄く漬けられ一石二鳥ですよ!
似たレシピ
-
-
-
さっぱり鯵の南蛮漬け さっぱり鯵の南蛮漬け
南蛮漬けと言えば、豆あじがメジ ャーですが、下処理を考えたらハードルが高いですよね。鯵の切身でサクッと南蛮漬け作りました。 小骨も気にならずお子様にも安心です♡ ☆minami -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540857