白菜豚

チイさん
チイさん @cook_40040653

1/4の白菜を買ってくれば包丁いらず♪
圧力なべにあずけてらくちんぽーん。
このレシピの生い立ち
義母のレシピです。

白菜豚

1/4の白菜を買ってくれば包丁いらず♪
圧力なべにあずけてらくちんぽーん。
このレシピの生い立ち
義母のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 豚小間切れ 200g
  3. しょうゆ 100cc
  4. 100cc
  5. みりん 100cc
  6. だしのもと 小さじ1
  7. 500cc

作り方

  1. 1

    しょうゆ・さけ・みりん・だしのもとをなべに入れ、ひとにだちさせる。

  2. 2

    1/4カット白菜の葉の間に豚小間を挟める。

  3. 3

    なべに2を入れて、水をいれる。濃かったらさらに水を入れて、ころあいの濃さにする。

  4. 4

    圧力鍋で10分加熱。
    自然冷却でできあがり☆

コツ・ポイント

包丁いらずでこつも特になし。
圧力なべを使わないときは、じっくり時間をかけて煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チイさん
チイさん @cook_40040653
に公開
こんにちわ♪新米主婦のページへようこそ♪つくれぽが中心です♪毎日の夕飯作りに役立ってます♪オーブンなしで、いかにオーブンに近づいた味を出せるのかが最近のテーマです♪そんなことより追求すべきことはあるんですけどね(笑)
もっと読む

似たレシピ