きんぴら餃子

iano @cook_40030364
餃子の中にはきんぴらとチーズが☆ お肉がないのにボリュームたっぷりの餃子です。さっぱり味の梅しそぽん酢で召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
コンテストに向けて、ヤマサの梅しそぽん酢に合う、ちょっと変わった餃子を作ってみました。
きんぴら餃子
餃子の中にはきんぴらとチーズが☆ お肉がないのにボリュームたっぷりの餃子です。さっぱり味の梅しそぽん酢で召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
コンテストに向けて、ヤマサの梅しそぽん酢に合う、ちょっと変わった餃子を作ってみました。
作り方
- 1
ごぼう・にんじんは細めの千切りにして、ごぼうは水にさらします。鍋にごま油を入れて水気を切ったごぼうを入れてしんなりするまで炒め、にんじんを加えたら、水を振ります。水気が飛んだら○調味料を入れて汁気がなくなるまで炒めます。
- 2
きんぴら・チーズを1センチくらいに切って、和えます。
餃子の皮の端に水を塗り、具を包んで半分に折り、片面にひだを寄せながら押さえてくっつけます。 - 3
フライパンにサラダ油大3(分量外)を入れて中火で熱し、餃子を並べます。こんがり焼き色がついたら水大5を振りいれて蓋をし、3~4分蒸し焼きにします。お皿に盛って、梅しそぽん酢で召し上がれ~☆
コツ・ポイント
きんぴらごぼうはそれぞれのご家庭のもので充分です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542043