もちっ、カリッ、チヂミ☆

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

韓国料理屋さんのママから教わったチヂミです♡
このレシピの生い立ち
行きつけの韓国料理屋さんのママから教わったレシピです。

もちっ、カリッ、チヂミ☆

韓国料理屋さんのママから教わったチヂミです♡
このレシピの生い立ち
行きつけの韓国料理屋さんのママから教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. にら 半束
  2. いかの輪切り 半分くらい
  3. ほか、好みの野菜や肉、魚介
  4. 薄力粉 40g
  5. 米粉 20g
  6. 100cc
  7. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  8. ●塩 小さじ半分
  9. タレとして しょう油大さじ2 酢大さじ1 みりん小さじ2 ごま少々

作り方

  1. 1

    ニラは5cmくらいに切りそろえる。(あれば、それ以外の野菜は千切り、海老はそぎ切りにしておく。)(にらだけでもOK)

  2. 2

    ●の材料をよく混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れてよく混ぜて、熱したフライパンに油をひいて加え、フライパンいっぱいまで広げる。

  4. 4

    ひっくり返してゴマ油を足して色よく焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

ひっくり返してからは、フライ返しで押さえるとカリッとする。最後はごま油を入れてカリッと焼きあげる。
野菜はニラ半束、青ネギ半束、人参薄切り4、5枚をせん切りを使うことが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ