自家製◎生姜のもっちり水餃子

yukarin55
yukarin55 @cook_40039018

下準備さえしておけば、夕飯時には5分茹でるだけ♪あったまります☆ちょい手間かけて皮から本格水餃子作りおきしときましょう♪
このレシピの生い立ち
生姜を大量に買ってしまいました(;_;)材料は生姜と挽き肉だけ!だけどかなり美味しく暖まりました。

自家製◎生姜のもっちり水餃子

下準備さえしておけば、夕飯時には5分茹でるだけ♪あったまります☆ちょい手間かけて皮から本格水餃子作りおきしときましょう♪
このレシピの生い立ち
生姜を大量に買ってしまいました(;_;)材料は生姜と挽き肉だけ!だけどかなり美味しく暖まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. <皮>
  2. 薄力粉 50g
  3. 強力粉 50g
  4. 50㏄
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. <具>
  8. 豚ひき肉 200g
  9. 小さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 胡麻 小さじ1
  12. 鶏ガラ 小さじ1
  13. 小さじ2
  14. 生姜みじん切り 1片ぶん
  15. 生姜すりおろし 小さじ1強

作り方

  1. 1

    まずは皮から材料全部ビニールに入れてモミモミ!ひとまとまりになったら冷蔵庫で30分寝かせます。

  2. 2

    1で皮を寝かせている間に、具材料を全部まぜまぜ♪☆は溶かして入れて、豚の油を冷やし固める為にこちらも30分ほど冷蔵庫へ

  3. 3

    1の生地をとりだして打ち粉をして何度か3つ折りにたたみ、細くすして12分割する

  4. 4

    2を取り出して皮を丸く広げのせてつつみます。ひだは作らずしっかり閉じるだけ!

  5. 5

    食べる時までタッパに粉を振って冷蔵庫へ。調理するときはお湯にほうりこみ、浮き上がってきたら、ポン酢で食べる。

コツ・ポイント

コツ→皮はできるだけ薄く広げてください。具は入れすぎず!!ヒダを作包む方がが手作り感が出て私は好きです。皮どおしがくっつかないように粉をふりながらしてください。お湯につけすぎると固くなるので、ぷくっと上にあがってきたらすぐとりだしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukarin55
yukarin55 @cook_40039018
に公開
ご訪問ありがとうございます♪料理は食べるのも作るのも大好き。作って出来上がる喜び、おいしいと言ってくれる笑顔は最高に幸せ。素人ながらムスメふたりの為に将来このレシピが役立ちますようにと残しているレシピです。なので、そんなレシピに目を止めて頂けるのは大変恐縮ではありますが、もしも皆様の食卓の参考となったのであれば、それはそれで、とってもシアワセです。
もっと読む

似たレシピ