食物繊維たっぷり砂肝とセロリの南蛮漬け風

みちがえる @cook_40033501
画像が暗めで不味そうになってしまった・・・
緑色のように見えるのはピーマン。
このレシピの生い立ち
何かでチラッと見たレシピをこんな感じだったかな?って、再現してみました。
食物繊維たっぷり砂肝とセロリの南蛮漬け風
画像が暗めで不味そうになってしまった・・・
緑色のように見えるのはピーマン。
このレシピの生い立ち
何かでチラッと見たレシピをこんな感じだったかな?って、再現してみました。
作り方
- 1
砂肝はさっと水洗いし薄切りに。
こんにゃく半分に切り薄切り。
セロリは斜め薄切り - 2
湯通しするための湯を沸かす間に☆の調味料を合わせておく
- 3
沸騰したら砂肝を入れ次に残りの食材をさっと湯通しする。
- 4
水気を切り、熱いうちに先に合わせておいた調味料に漬ける。
1時間くらいで食べられますよ。
3~4日は冷蔵保存可能かも。
コツ・ポイント
調味液の味は濃い目ですが、食材を漬け込むと水分が出てちょうどいい感じになります。
ピーマンやきゅうり等を入れてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544071