豚こまのにんにくスープ煮

かほひめ
かほひめ @cook_40029399

豚肉をにんにく風味のスープで煮てみました。あっさりしてて、スープまで飲みたくなります。
このレシピの生い立ち
もともとは、スペアリプを煮込む料理が本に載っていたのですが、時間がかかるし、もっと手軽に、さらに青みもたくさん入れて・・・ということで、絹さやを大量投入してみました。

豚こまのにんにくスープ煮

豚肉をにんにく風味のスープで煮てみました。あっさりしてて、スープまで飲みたくなります。
このレシピの生い立ち
もともとは、スペアリプを煮込む料理が本に載っていたのですが、時間がかかるし、もっと手軽に、さらに青みもたくさん入れて・・・ということで、絹さやを大量投入してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 200グラム
  2. にんにく 3〜4片
  3. ねぎ 1本
  4. 4カップ
  5. 絹さや 1袋
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ガラスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    水4カップにガラスープの素を入れて火にかけます。
    にんにくは縦半分に切り、芯を取っておきます。ねぎは4〜5センチのぶつ切りにします。

  2. 2

    絹さやは筋を取り、さっとゆがいて水にさらします。ざるに開けて、水気を切っておきます。

  3. 3

    スープが煮立ったら火を弱め、豚肉、にんにく、ねぎを入れて20分ほど弱火で煮込みます。

  4. 4

    塩とこしょうで調味し、最後にきぬさやを加え、温まったら皿に盛ります。

コツ・ポイント

こしょうは最後に粒こしょうをふっても美味しいです。ごはんにかけてもいけますよ。
わが家では、水を多めにして、飲めるくらい薄くして、スープとして楽しむこともあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほひめ
かほひめ @cook_40029399
に公開
手作り大好きの働く主婦です。1週間が長い。毎日のお弁当作りに頭を悩ます毎日。
もっと読む

似たレシピ