あんかけ和風のロールキャベツ

スノウ
スノウ @nanamomiji22

お豆腐入りのふんわりロールキャベツにとろ~りあんをかけて。和食のメインにいかが?
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ大好き☆
うちの和風ロールキャベツです。ご飯に合います。
あんは、甘酢風にしても美味しいです。

あんかけ和風のロールキャベツ

お豆腐入りのふんわりロールキャベツにとろ~りあんをかけて。和食のメインにいかが?
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ大好き☆
うちの和風ロールキャベツです。ご飯に合います。
あんは、甘酢風にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. キャベツ 3枚
  2. 豚挽肉 150g
  3. 干し椎茸 1枚
  4. きぬ豆腐 100g
  5. 小葱(小口切り) 大さじ3
  6. おろし生姜(チューブ入り) 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. 干し椎茸の戻し汁 大さじ1
  9. * 150cc
  10. *コンソメ 1個
  11. 醤油 大さじ1
  12. *酒 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは1/2サイズに切り、茹でるか、レンジで加熱して冷ます。葉脈を押してつぶし、水分をしっかりきっておく。

  2. 2

    ボウルに豚挽肉・戻してみじん切りにした干し椎茸・以下タネの材料全てを加え、軽く塩・胡椒して練り混ぜる。

  3. 3

    茹でたキャベツを広げて2のタネを大さじ2くらいずつ真ん中にのせ、包む。

  4. 4

    鍋にきっちりと並べて残ったキャベツの葉を落としぶたのようにかぶせ、、*のスープの材料を全て加えて中火にかける。

  5. 5

    煮立ったら火を弱め、15分くらいコトコト煮る。

  6. 6

    柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉を加え、煮汁にとろみがついたら出来上がり♪

  7. 7

    お皿に盛ったら上からあんをかけて、召し上がれ~

コツ・ポイント

豆腐は軽く水切りして。タネはかなり柔らかいので、手で丸めるよりスプーンを使った方がラクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノウ
スノウ @nanamomiji22
に公開
青森県在住。レシピではできるだけ県産品を使っていきたいと思っています。 随時見直し・訂正あります。皆様の素敵なレシピで楽しいごはん&お弁当作り実践中です♪つくれぽを送ってくださる皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ