たこ焼き?いいえ、里芋の煮っころがしです

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

見た目たこ焼きっぽく♪でもお味はしっかり煮っころがしです。レンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
おもてなしにちょっと面白い見た目のものを用意しようと思って、出来るだけたこ焼きに似せて作りました。

たこ焼き?いいえ、里芋の煮っころがしです

見た目たこ焼きっぽく♪でもお味はしっかり煮っころがしです。レンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
おもてなしにちょっと面白い見た目のものを用意しようと思って、出来るだけたこ焼きに似せて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍里芋 4個
  2. *濃口醤油 大さじ1
  3. *みりん 大さじ1
  4. *料理酒 小さじ1
  5. マヨネーズ 適量
  6. 鰹節 適量
  7. ネギ青のりで可) 適量

作り方

  1. 1

    ①冷凍里芋を解凍します。ネギは小口切りにしておきます。

  2. 2

    ②里芋を小さな耐熱容器に入れて*と和え、ふんわりラップで4~5分レンジでチン。

  3. 3

    ③②の途中で1~2度かき混ぜて味を馴染ませて下さい。

  4. 4

    ④マヨネーズ・鰹節・ネギを飾って出来上がり♪

  5. 5

    ※今回は少量で作りましたが、沢山作ってそれらしく盛ると、ますますたこ焼きっぽくなります♪

コツ・ポイント

☆レンジの機種によって加熱時間が違いますが、見張りながらやれば失敗知らずです。
☆里芋の色が薄いとたこ焼きっぽくならないので、濃口醤油を使って下さいね♪
☆この分量だと、大きな器で作ると味が馴染まないので出来るだけ小さい器で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ