酢豚♪

seysey @cook_40040876
豚肉は切り落とし肉です。
酢豚はもの凄く時間と手間がかかるのが解りました
(T_T)
このレシピの生い立ち
玉ねぎを使い切っておきたかったので、酢豚を作ろうって思いました。
こんなに大変だったとは思わなかったです
酢豚♪
豚肉は切り落とし肉です。
酢豚はもの凄く時間と手間がかかるのが解りました
(T_T)
このレシピの生い立ち
玉ねぎを使い切っておきたかったので、酢豚を作ろうって思いました。
こんなに大変だったとは思わなかったです
作り方
- 1
材料はこんな感じかな?
ちなみに、きくらげはぬるま湯で15分漬けて戻します。 - 2
豚肉の下味の準備
- 3
豚肉を入れて全体を馴染ませて下さい。
漬けてる間に野菜の準備をします - 4
野菜は乱切りし、しょうがはみじん切りにしましょう。
- 5
鍋に水1/2カップ程度入れ沸騰させる、
塩を軽くふり、にんじんを茹でる - 6
にんじんを茹でてる間に、豚肉を160℃の油で揚げる
- 7
豚肉の赤みが取れたら、一度皿に上げる。
- 8
にんじんが柔らかくなったら、しょうが以外の具を鍋に入れて更に湯通しする。
- 9
湯通しが終わったらざるに取り上げる。
因みに煮汁は合わせ調味料に使うのでボールに取りました - 10
良く熱したフライパンにみじん切りにしたしょうがを入れて、揚げた豚肉を入れて炒める
- 11
水切りした、野菜を入れて、炒める
- 12
ある程度火が通ったら、合わせ調味料を入れて更に炒める。
水溶き片栗粉を入れて出来上がり
コツ・ポイント
初めて、一から酢豚を作ってみました。
時間に余裕の有る方はチャレンジしてみて下さい
seyは次からは酢豚の素を使います。
時間かかり過ぎ(T_T)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17545078