さんまと水菜とトマトの和風パスタ

おまめさん @cook_40022585
冷凍の骨抜きさんまを使った和風のパスタです。
魚が苦手な人にも食べやすいかも!お子様にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ごはんのおかずにサンマはよく使うのですが、パスタでも美味しそうだったので作ってみました。
さんまと水菜とトマトの和風パスタ
冷凍の骨抜きさんまを使った和風のパスタです。
魚が苦手な人にも食べやすいかも!お子様にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ごはんのおかずにサンマはよく使うのですが、パスタでも美味しそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
水菜は3cm幅位に切る。
トマトはさいの目切りにする。
冷凍さんまは1cm幅位に切る。
生姜は千切りにする。 - 2
耐熱容器に切った冷凍さんまと生姜と酒をいれ、ラップをして600wのレンジで2分半加熱をする。
- 3
パスタをアルデンテに茹でる。
- 4
ボールに2のさんまとパスタと水菜、トマトを入れ、だしつゆとごま油を加えて和える。
- 5
4に白ゴマを加え、塩コショーで味を調える。
- 6
器に盛り付け、温泉玉子をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
愛を込める。
麺とさんまが熱いうちに全体をよく混ぜ合わせること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547710