さっぱりタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)
暑い季節にぴったりのさっぱりだけど癖になる味、お箸が止まらないです。
このレシピの生い立ち
自分用のメモ
作り方
- 1
ハルサメは5分ほど水につけてから茹で水切りをする。すぐに
かぶる位の水でゆでていたエビを茹で汁ごとハルサメにかける。 - 2
さらに2センチくらいに切って置いた浅葱、くし切りのトマト、薄くスライスした玉葱、ライム汁、ナンプラー砂糖を混ぜ合わせ、ピーナツ、パクチーを乗せる。
- 3
タイ人はこれに生唐辛子を潰したのをがんがん入れて食べます。辛くて涙が出るので自分で作るときは入れません。
コツ・ポイント
今回はパクチーが無くて省略しましたが、やはりある方が断然いい。
エビの代わりに豚挽き肉も美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン) タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)
隠し味にシュリンプペーストを少量加えるのがコツ。さっぱりしていて、夏になると毎日でも食べたくなる味。ローテーション商品。 abc345 -
-
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
唐辛子、ニンニク、ナンプラー、レモン汁、砂糖を使った「辛くて甘くて酸っぱい」ドレッシング。夏場の暑い時に合うサラダです。 IkeYuki65 -
ヤムウンセン(タイ料理 春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ料理 春雨サラダ)
鬱陶しい夏の雨には春雨だ!冷たく冷やしてウマウマ!簡単で見た目が華やか!甘辛スっパがたまりません!(ง ´͈౪`͈)ง SKIPとうちゃん -
-
-
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
暑い日にはエスニック!旦那さまのおつまみもお子様でも食べられる春雨サラダです!野菜をたくさん摂りたい時にも箸が進みます Nalexaの食卓 -
-
タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン
舌にじんわりくる辛みとレモンのさわやかな酸味で、どこか懐かしい味。セロリが旨い!食欲が落ちる夏に食べたいサラダです。 エリツインぴっぴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548404