卵1個で無駄なく★ベリー&チーズババロア

さとみわ
さとみわ @miwa_k

卵黄でチーズババロアを作り、残った卵白でベリーのムースを作るので、卵1個が無駄なく使えます♪
「ヨード卵・光」を使ってコクのある美味しいふわふわなババロアになりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ババロアを作ったら、卵白が残ってしまうので、卵白をムースにして2層のババロアにしてみました。
コクのある卵を使うと味はもちろん、卵白もしっかり泡立ち、ムースがふわふわに仕上がりました(*^_^*)

卵1個で無駄なく★ベリー&チーズババロア

卵黄でチーズババロアを作り、残った卵白でベリーのムースを作るので、卵1個が無駄なく使えます♪
「ヨード卵・光」を使ってコクのある美味しいふわふわなババロアになりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ババロアを作ったら、卵白が残ってしまうので、卵白をムースにして2層のババロアにしてみました。
コクのある卵を使うと味はもちろん、卵白もしっかり泡立ち、ムースがふわふわに仕上がりました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 【ババロア】
  2.  ※粉ゼラチン 小さじ1
  3.  ※ 大さじ1
  4.  ●牛乳 100cc
  5.  ●砂糖 15g
  6.  ◎卵黄「ヨード卵・光」 1個分
  7.  ◎砂糖 15g
  8.  ◎クリームチーズ 20g
  9.  生クリーム 50cc
  10. 【ベリーチーズムース】
  11.  ※ 大さじ1
  12.  ※粉ゼラチン 小さじ1
  13.  ○レモン 小さじ1
  14.  ○砂糖 5g
  15.  ○ベリー 70g
  16.  ★砂糖 5g
  17.  ★卵白「ヨード卵・光」 1個分
  18.  クリームチーズ 25g
  19.  飾り用ベリー

作り方

  1. 1

    ババロアを作ります♪
    水に粉ゼラチンを入れてふやかしておきます。
    ●を沸騰直前まで温めます。
    ◎をボウルに入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    温めた●を◎に少しずつ加えながら混ぜます。漉して鍋に戻し混ぜながら弱火にかけます。とろみがついてきたらOKです。

  3. 3

    火を止めてふやかした※を入れゼラチンを溶かします。
    ボウルに移し底に氷水をあてて少しとろみがつくまで冷まします。

  4. 4

    生クリームを8分立てに泡立てます。
    3に加えて混ぜ、器に入れ冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    固めている間に、ベリームースを作ります。 ※をふやかしておきます。 ○を合わせ漉してなめらかにしておきます。そこに、クリームチーズを加えてよく混ぜます。

  6. 6

    ※を湯せん又はレンジにかけて溶かします。5に溶かしたゼラチンを加え混ぜます。
    ボウルの底に氷水をあてて少しとろみがつくまで冷まします。

  7. 7

    ★で固いメレンゲを作り、6に3回に分けて加えゴムべらでさっくりと混ぜていきます。

  8. 8

    固まりかけた4のババロアの上に流し入れて2層にし、冷蔵庫で冷やし固め、仕上げにベリーやミントの葉を飾って出来上がりです。

  9. 9

    ラズベリーで作ってみました♪

コツ・ポイント

5で、ベリーを漉すとなめらかに仕上がります。
卵白はしっかりと泡立てて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ