Alfajor☆口でとろけるクッキー☆

クッキー生地は甘さを控えてます。サンドしない場合は粉砂糖をふやしたりしてください。 粉砂糖やチョコを振っても綺麗です。
このレシピの生い立ち
ペルーではポピュラーなサンドクッキーです。ビスケット生地の甘さを控えて自分好みの味にしてみました。よかったら、試してみてください☆
Alfajor☆口でとろけるクッキー☆
クッキー生地は甘さを控えてます。サンドしない場合は粉砂糖をふやしたりしてください。 粉砂糖やチョコを振っても綺麗です。
このレシピの生い立ち
ペルーではポピュラーなサンドクッキーです。ビスケット生地の甘さを控えて自分好みの味にしてみました。よかったら、試してみてください☆
作り方
- 1
バターを常温に戻してやわらかくする。
その間に小麦粉、コーンスターチ、粉砂糖を一緒にふるいにかける☆ - 2
粉とバターを練り合わせ生地を作る。
生地がまとまったらサランラップで生地をサンドして5ミリ程度の薄さに伸ばす。 - 3
平らな状態の生地を冷蔵庫で20分ほど休ませる。
- 4
冷蔵庫から生地を取り出し、型を抜き始める。型抜き中に温度を180℃に熱し始める。
- 5
温めたオーブンに入れ10分~12分焼いてオーブンの熱を止めてそのまま2、3分余熱で仕上げる。
- 6
オーブンから取り出してそのままキッチンペーパーをかぶせて冷めるまで放置。
この状態で触ると崩れる可能性があるので注意。 - 7
真ん中にManjar Blancoを挟んで完成!他にもチョコクリーム、ジャムなどを挟んでも綺麗です。
- 8
*色が綺麗なサンドクリームなら、上に乗せるクッキーをドーナツ型にして粉砂糖をかけた後乗せると綺麗です!
- 9
Manjar Blancoの作り方
☆材料☆
コンデンスミルク半カップ
エヴァーミルク半カップ - 10
出来ればそこの厚い鍋で2つの材料をとろ火で熱し続ける。鍋の底が見える状態で完成。市販と違い、うっすら茶色でOK!
- 11
アレンジ☆
ココア生地に卵を加えてチョコチップ入りロッククッキーに。
コツ・ポイント
☆大きい型で2~3枚重ね粉砂糖をかければちょっとしたおもてなしに!ケーキみたいにカット♪
☆挟むのは何でも→Manjar Blanco、チョコクリーム、イチゴクリーム、ジャム、蜂蜜何でもOKw
☆ココア大さじ1を加えてココア生地に♪
似たレシピ
-
-
卵白消費・紅茶クッキー*チョコサンド 卵白消費・紅茶クッキー*チョコサンド
卵白消費・きな粉クッキー*チョコサンド(299406)の紅茶バージョン。手順9にココアバージョンも記載しました。生地はチョコサンドすることを前提の甘さにしています。 さぶ餅 -
-
ブラックチョコの ボールクッキー ブラックチョコの ボールクッキー
チョコをたっぷり練り込んだガトーショコラ風のクッキーです。生地自体甘さ控え目なのでたっぷりの粉砂糖をまぶして仕上げて下さい。 ゆきらいん -
-
コーヒーガナッシュ♡のサンドクッキー♡ コーヒーガナッシュ♡のサンドクッキー♡
コーヒーガナッシュをサンドして♡ふわっとコーヒー香るサクサクサンドクッキー焼きました♡粉砂糖使いなのでサクふわな食感♡ sarry★ -
-
激ウマ~!ざっくざくのアーモンドクッキー 激ウマ~!ざっくざくのアーモンドクッキー
スノーボールに近いクッキーだけど、もっとざくざくですごくおいしいです!まぶして焼いた粉砂糖がたまりません(*^。^*) さなえポン -
その他のレシピ