豚バラとなす・トマトのこく旨カレー

kyoko*k
kyoko*k @cook_40028094

辛口カレーですが玉ねぎの摩り下ろしが入っているので甘みとコクのあるカレーです。
このレシピの生い立ち
我が家はS-Fカレーが多いので、旦那さんの好きな豚バラ肉を使って考えてみました。

豚バラとなす・トマトのこく旨カレー

辛口カレーですが玉ねぎの摩り下ろしが入っているので甘みとコクのあるカレーです。
このレシピの生い立ち
我が家はS-Fカレーが多いので、旦那さんの好きな豚バラ肉を使って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. ハウス こくまろカレー(辛口) 一箱
  2. 豚バラ肉(厚切り) 150g
  3. 玉ねぎ 1+1/2個
  4. 人参 1本
  5. なす 2本
  6. トマト 1個
  7. しょうが(みじんぎり) 1かけ分
  8. にんにく(みじんぎり) 2かけ分
  9. 炊きたてご飯 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は2センチくらいに切る。玉ねぎ1個、人参はみじん切りにする。なす1本は1センチ角くらいに切って塩水につけておく。残りの玉ねぎ1/2個は摩り下ろしておく。トマトは皮と種を取り除き一口大に切っておく。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひき弱火でにんにく、しょうが、1のみじん切りした玉ねぎ人参を入れじっくり炒める。20分以上。豚バラも火が通るまで炒める。
    大きい鍋に湯1200ccをわかし沸騰したらフライパンで炒めたものを入れる。

  3. 3

    1センチ角に切ったなすを2の同じフライパンで炒めておいて置く。鍋に玉ねぎのすりおろしを入れ20分くらい煮込んだら止めルーを入れさらに弱火で煮込む。なすとトマトも入れ5分くらい煮込む。

  4. 4

    もう1本のなすを食べやすく切り、油で揚げるかフライパンで揚げ焼きし、カレーとご飯を盛り付けたところに乗せる。

コツ・ポイント

2の工程の20分以上炒めるは、必ずじっくり長く炒めてください。りんごのすりおろしを入れても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyoko*k
kyoko*k @cook_40028094
に公開
毎日たくさんのつくれぽありがとうございます。今は皆さんのレシピを見ては作っているのみで更新できていません。
もっと読む

似たレシピ