たっぷりカラスミのきんぴらごぼう♪

Sally'sTable
Sally'sTable @cook_40024682

極々シンプルですが絶品です!レシピに載せるまでもないものですが周りからあまりに評判がいいので載せてみました。からすみは日本のものでもイタリアのボッタルガでもどちらでもOKです。
酒の肴はもちろん、おかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
大好物のからすみ。少し固くなってしまったカラスミをパスタでなく副菜にと思い作ったのがきっかけです。

たっぷりカラスミのきんぴらごぼう♪

極々シンプルですが絶品です!レシピに載せるまでもないものですが周りからあまりに評判がいいので載せてみました。からすみは日本のものでもイタリアのボッタルガでもどちらでもOKです。
酒の肴はもちろん、おかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
大好物のからすみ。少し固くなってしまったカラスミをパスタでなく副菜にと思い作ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(できれば新ごぼう) 中1本
  2. からすみorボッタルガ 大さじ2~3
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは良く洗い皮をたわし等でこすり落とす。
    ごぼうを斜めにカットしたものを細切りにし(なるべく細く)、酢水にさらす。

  2. 2

    ボッタルガであればおろし金でおろしておく(パウダー状ならそのままでOK)。 

    日本のねっとりとしたカラスミであればフライパンで焦がさない様に炙り薄皮を剥いたものをなるべく細かく手でほぐす。(少し冷まして乾燥させるとやり易いです)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら水洗いして良く水気を切った①のごぼうを入れ強火でサッと炒めたら塩コショウで軽めに味付けをし火を止めて②のからすみをたっぷりかけて混ぜたら完成!
     からすみの塩気によって塩コショウは加減してください。

コツ・ポイント

お好みで炒める段階に鷹の爪やニンニクのみじん切りを加えてもGOODです。 レンコンでもいけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sally'sTable
Sally'sTable @cook_40024682
に公開
簡単なのに見栄えがいい料理★をモットーに!「おもてなしレシピ」から「手抜きレシピ」趣味の食べ歩きからヒントを得た「オリジナルレシピ」等・・趣味はもちろん食べる事&料理。 ペーパー栄養士兼フードコーディネーターの資格を持つ働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ