いつもあるもので!簡単チヂミ

ノナっ娘 @cook_40041296
にらが安いので、おなかにたまるチヂミをよく作ります。いつもあるもので、いつもと違う組み合わせにしてみました。
このレシピの生い立ち
チヂミといえば豚の細切れ肉や、挽き肉が多いですが、それならツナやシーチキンでもいいのでは?!と思い作ってみました。ちょっと洋風な感じになるので、チーズを入れてみました。
いつもあるもので!簡単チヂミ
にらが安いので、おなかにたまるチヂミをよく作ります。いつもあるもので、いつもと違う組み合わせにしてみました。
このレシピの生い立ち
チヂミといえば豚の細切れ肉や、挽き肉が多いですが、それならツナやシーチキンでもいいのでは?!と思い作ってみました。ちょっと洋風な感じになるので、チーズを入れてみました。
作り方
- 1
にらは3cm長さに切る。にんじんはマッチ棒状に切る。
- 2
ボウルに1.とシーチキン(汁ごと)、油以外の材料を全て入れてよく混ぜる。シーチキンの汁の量によって、水の量は調整する。ぐるぐる混ぜられる程度ならOK。
- 3
フライパンを熱し、サラダ油、ごま油を入れて、生地を流す。
- 4
中火で焼き目をつけ、ひっくり返したら蓋をしてじっくり火をとおす。
- 5
両面ぱりっと焼けたら出来上がり。
- 6
タレは、クリーミィなごまドレッシングとぽん酢を1:1で混ぜ、少しラー油を落としたものを使いました。普通のぽん酢にすりごまとラー油でもいいかも。
コツ・ポイント
油は多めにぱりっと焼くのがいいみたいです。
似たレシピ
-
いつもあるもので!簡単チヂミ2☆キムチ入 いつもあるもので!簡単チヂミ2☆キムチ入
チヂミ大好きです。夏はニラが余り気味なので、キムチが安いときにやりたかったレシピで、いろいろ組み合わせてみました。 ノナっ娘 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550141