鯵のカレーフライ

すみれ花
すみれ花 @cook_40034362

カレー風味がしっかり味わえるあじフライです。
このレシピの生い立ち
小麦粉+カレーパウダーをつけて溶きたまご、パン粉の順で揚げるとカレーの風味がほとんどないように感じます。すべて混ぜて液体衣にしてから揚げるとカレー風味がつき数段おいしくなりました。

鯵のカレーフライ

カレー風味がしっかり味わえるあじフライです。
このレシピの生い立ち
小麦粉+カレーパウダーをつけて溶きたまご、パン粉の順で揚げるとカレーの風味がほとんどないように感じます。すべて混ぜて液体衣にしてから揚げるとカレー風味がつき数段おいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじ(3枚おろし) 2尾
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 小麦粉 15g
  5. ●カレーパウダー 5g
  6. ●ガーリックパウダー 少々
  7. 溶きタマゴ L寸1/2個
  8. 15g
  9. ■しょうゆ 小さじ1/4
  10. ■砂糖 小さじ1/4
  11. ■ケチャップ 小さじ1/8
  12. パン粉 30g

作り方

  1. 1

    あじは3枚に下ろしお好みの大きさに切る(我が家は小骨も抜きます)水気を拭き塩はしっかりめに、こしょうは少々ふる。

  2. 2

    ●(小麦粉、カレーパウダー、ガーリックパウダー)をボールに入れて混ぜ合わせる。次に水を加え混ぜる。溶きタマゴを加え混ぜる。最後に■(しょうゆ、砂糖、ケチャップ)を加え混ぜる。

  3. 3

    (2)の液にあじをくぐらせパン粉をまぶして170度の油で揚げる。我が家はあじが浸かるくらいの少量の油で揚げ焼きします。

  4. 4

    今回使用したカレーパウダーはハウスのカレーパウダー(顆粒)です。

コツ・ポイント

液体衣にあじをくぐらせた際に余分な衣は落としてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれ花
すみれ花 @cook_40034362
に公開
夫、私、6歳と2011年1月生まれの息子ふたりの4人家族。 日々の料理の励みに自分が作った料理の覚書きです。レシピは時々、見直すことがあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ