和風ソースで、バーニャカウダ

シロクマ☆
シロクマ☆ @cook_40042410

ソースは電子レンジで、簡単にでできます。
ソースが和風なので、ミョウガやゴーヤにもよくあいますよ♪
このレシピの生い立ち
流行のバーニャカウダを、和風ソースで食べてみたかったのでアレンジしました。

和風ソースで、バーニャカウダ

ソースは電子レンジで、簡単にでできます。
ソースが和風なので、ミョウガやゴーヤにもよくあいますよ♪
このレシピの生い立ち
流行のバーニャカウダを、和風ソースで食べてみたかったのでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 中1本
  2. ニンジン 中1本
  3. エシャレット 1ふさ
  4. ゴーヤ 半分
  5. ミョウガ 3つ
  6. ブロッコリー 100グラム
  7. プチトマト 適量
  8. 赤玉ねぎ 半分
  9. 醤油 適量
  10. ほんだし(顆粒) 小さじ1
  11. マヨネーズ 大さじ3
  12. ワサビ、塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜を、ステイック状もしくは、一口大に切る

  2. 2

    ソースづくり。
     耐熱の器にマヨネーズ、ほんだし、醤油を加えて、混ぜる。電子レンジで30~40秒ほど調理する。

  3. 3

    お皿に、野菜とソースを飾ってできあがり。
    ソースは、お好みでワサビを入れてください。
    塩コショウで味の調整もして下さい。

コツ・ポイント

野菜は有り合せでOK!切った後はよく冷して下さい。
和風ソースは電子レンジで加熱して、熱いソースで冷たい野菜を食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シロクマ☆
シロクマ☆ @cook_40042410
に公開
1年前から『今夜の一品』ブログを開設しました。コレ、食べてみた~い!という料理を紹介したいです。あくまでも、理想ですが…(‾∇‾*)ゞエヘヘ
もっと読む

似たレシピ