野菜たっぷり*ピリ辛うどん

commeline
commeline @cook_40034338

鶏ミンチと野菜たっぷりの味噌煮込みうどんです。秘密は豆板醤とお砂糖。ピリッdeちょい甘です^^おうどんで野菜を取りたいときにどうぞ・・・ 暑いときも熱いうどん派です^^
このレシピの生い立ち
おうどんって大好きなのですが、野菜を食べられないのが残念です。
味噌煮込みなら食べられますね。最後に卵をいれれば栄養満点です。

野菜たっぷり*ピリ辛うどん

鶏ミンチと野菜たっぷりの味噌煮込みうどんです。秘密は豆板醤とお砂糖。ピリッdeちょい甘です^^おうどんで野菜を取りたいときにどうぞ・・・ 暑いときも熱いうどん派です^^
このレシピの生い立ち
おうどんって大好きなのですが、野菜を食べられないのが残念です。
味噌煮込みなら食べられますね。最後に卵をいれれば栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(冷凍) 2個
  2. 鶏ミンチ 100~150g
  3. 野菜(白菜しいたけ等) たっぷり
  4. 「だし汁 700cc
  5. 「味噌 60g
  6. 豆板醤 少々
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 酒」 大さじ2
  9. しょうが(みじん切り) 一かけ
  10. ねぎ 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をFPでミンチにし、生姜のみじん切りといっしょに、透き通るまで炒める。
    まず、味噌と豆板醤を入れて焼き付けるように炒める。

  2. 2

    1に続いて、酒、砂糖を加え、うすく溶いた片栗粉で固める。

  3. 3

    鍋にダシ汁をいれ、白菜、しいたけ。。。などの野菜をいれ、煮えたら冷凍うどんをいれる。

  4. 4

    2で作った味噌も加え、味がなじむまで煮込んだら、出来上がり~♪
    葱を散らしてどうぞ

  5. 5

    ごぼうのおむすびなどと一緒にいただくと美味しいです。

コツ・ポイント

鶏肉をよく炒めて、くさみを消すことぐらいです。味噌のお味がそれぞれ違うので、最後にお醤油など入れて、味を整えてください。豆板醤も少しずつ辛味をみながら入れていきます。最後に卵を落としてもおいしそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ