辛子明太子の冷製パスタ☆夏休みSP?

銀▼河 @cook_40042735
冷製でありながら、濃厚・クリーミー・フレッシュ・ピリ辛を演出^^
(実は今季3度目の製作♪)
このレシピの生い立ち
先日、冷たい料理(煮物)が好評だったので
今回は、良くあるメニュ~を 自己流にアレンジしてみます!
辛子明太子の冷製パスタ☆夏休みSP?
冷製でありながら、濃厚・クリーミー・フレッシュ・ピリ辛を演出^^
(実は今季3度目の製作♪)
このレシピの生い立ち
先日、冷たい料理(煮物)が好評だったので
今回は、良くあるメニュ~を 自己流にアレンジしてみます!
作り方
- 1
ソース作り。明太子・牛乳・マヨネーズ・こぶ茶・砂糖を器に入れ器ごとお湯で煮る レンジでチンでも良い 明太子に火が通ったら
- 2
大さじ1のオリーブオイルを混ぜて冷ました後、冷蔵庫で冷やす。せっかくの明太子ですが火を通す事で旨味が増し、濃厚になるよ
- 3
大さじ1のオリーブオイルをフライパンにひき、イカ・アスパラを入れ塩コショウをし 炒める
炒め終わったら、冷蔵庫で冷やす - 4
パスタを茹でる。冷やして食べるので 普段より硬く感じる為 茹で時間を2~3分多めにすると良い
- 5
茹で上がったパスタをザルで水洗いして更に氷水でギンギンに冷やしてから、もう一度ザルで水分を良く切る
- 6
水を切ったパスタに冷やしておいたソースと具を混ぜて味見をする。明太子の塩分で十分と思うけど
足りなかったら、ここで調整。 - 7
最後に皿に盛り付けて、みじん切りにしたスイートバジルをふりかけて完成。
お皿も冷やしておけばとっても^^b
コツ・ポイント
3度目のアレンジで初めて明太子に火を通す事で納得いく濃厚な味になり
アスパラは茹でずに炒めた事で香り良く甘く出来ました。
@注意したいのが塩分です 場合によっては明太子の量を減らしてください
明太子の種類によって塩分が多い物が結構あります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!明太子の冷製パスタ♪ 簡単!美味しい!明太子の冷製パスタ♪
暑い日にぴったりな☆明太子で簡単な冷製パスタを作りました♪簡単だけど美味しいです(^^)つくれぽ317人ありがとう♡♡ misacoco -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552324