香味肉じゃが

あおぞらゆっきー @cook_40034894
香味野菜とひき肉の肉じゃが。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
食堂やってたお父さんのレシピ本をみて私が中学生くらいの時から作り続けていた肉じゃが。今回、分量を計ってみましたが肉じゃがはそれぞれのお家の味でも♪
香味肉じゃが
香味野菜とひき肉の肉じゃが。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
食堂やってたお父さんのレシピ本をみて私が中学生くらいの時から作り続けていた肉じゃが。今回、分量を計ってみましたが肉じゃがはそれぞれのお家の味でも♪
作り方
- 1
生姜、ニンニク、ネギはみじん切り。じゃが芋は皮をむいて切る。私は大きめに切ったお芋が好きです♪鍋に油を熱して、焦げないように、生姜、にんにく、ネギが香りがでるまで炒める。
- 2
香りが出てきたらひき肉を加え炒める。
- 3
ひき肉にだいたい火が通ったらじゃが芋を入れ、油が全体に馴染むように少し炒める。
- 4
だし汁を入れ、沸騰したら中火にして丁寧に灰汁をとる。テレビで見たアルミホイルをぐちゃぐちゃにしてとる方法やってみました。ひき肉やネギなどはくっついてこなくて灰汁だけがよくとれました。
- 5
じゃが芋に火が通ってきたら、酒、みりん砂糖の順に入れて少し煮て、最後に醤油を入れ5分ほど煮る。
コツ・ポイント
灰汁と一緒に浮いてくるひき肉の油を丁寧にとるとさっぱりした味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552729