ひらひら大根のサッと煮☆

ちあみる
ちあみる @cook_40037506

下準備さえしておけば、すぐできちゃうレシピです。大根の存在感ありって感じ♪
このレシピの生い立ち
職場の方が話してた内容からヒントを得て作ったら、これが意外においしいんです~

ひらひら大根のサッと煮☆

下準備さえしておけば、すぐできちゃうレシピです。大根の存在感ありって感じ♪
このレシピの生い立ち
職場の方が話してた内容からヒントを得て作ったら、これが意外においしいんです~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根(細めの物) 1/3本(180グラムくらい)
  2. 豚ばら肉(薄切りかしゃぶしゃぶ用) 100グラム~150グラム
  3. しょうが 2片
  4. だし汁(水プラス本だし小さじ1/2) 1カップ
  5. 麺つゆ(2倍希釈) 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 青ネギなど 少々

作り方

  1. 1

    大根をピーラーで削る。ばら肉は半分に切る。生姜は千切り。

  2. 2

    小さめのお鍋にだし汁以下全部入れて、煮立ったら、しょうがと豚肉投入。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら、大根を入れ、弱火で蓋をして5分。

  4. 4

    火を消して、10分くらい置くと食べごろです。青みのネギをパラっとできあがり。

コツ・ポイント

このぐらいの煮方で大根のシャキシャキ感が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちあみる
ちあみる @cook_40037506
に公開
多忙のちあみるに代わり、みるままがクックで頑張ります。主婦暦は長いのですが、皆様のすごいアイデア料理に影響されてます。つくれぽ中心に頑張りまっす☆
もっと読む

似たレシピ