簡単!シャケと春キャベツのちゃんちゃん風

Naoco.
Naoco. @cook_40037556

シャケをムニエルにするなら、冷蔵庫のお野菜でボリュームアップしちゃいませんか?
このレシピの生い立ち
おかずがシャケしかなかったので、ボリュームを出すためにチャンチャン焼き風にアレンジしてみました。
エバミルクは牛乳で簡単に作れます。

簡単!シャケと春キャベツのちゃんちゃん風

シャケをムニエルにするなら、冷蔵庫のお野菜でボリュームアップしちゃいませんか?
このレシピの生い立ち
おかずがシャケしかなかったので、ボリュームを出すためにチャンチャン焼き風にアレンジしてみました。
エバミルクは牛乳で簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ▼シャケ用
  2.  シャケ 2切れ
  3.  こしょう 少々
  4.  小麦粉 大さじ1程度
  5. ▼ちゃんちゃん焼き用
  6.  キャベツ 4分の1
  7.  しめじ 2分の1株
  8.  人参 2分の1本
  9.  コーンの缶詰 2分の1缶
  10.  エバミルク牛乳で作ってね) 100ml
  11.  みそ 大さじ1
  12.  にんにく 1かけ
  13.  バター 10グラム

作り方

  1. 1

    シャケのムニエルを作ります。シャケにこしょうを振り、小麦粉をまぶし、フライパンで焼きます。(目安:強火で3分弱火で両面5分づつ 火が通ればOK)

  2. 2

    ちゃんちゃん焼きを作ります。
    キャベツと人参としめじは好きな大きさに切ります。にんにくはみじんぎりに。
    エバミルクも作っておいてください。

  3. 3

    大きめのフライパンに油を少々ひき、にんにくを炒めます。香りがたってきたら、キャベツ、しめじ、人参をいれ、炒めます。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、コーンとみそをいれ、エバミルクを入れ、みそを溶きながら、一煮立ちさせます。

  5. 5

    火を止め、バターをいれ、ふたをしてバターが溶けたら、一混ぜして完成。

  6. 6

    お皿にチャンチャン焼きの野菜を敷き詰め、その上にシャケのムニエルを置きます。その上からチャンチャン焼きのたれをかけていただきます。

コツ・ポイント

シャケのムニエルには味をつけずに、チャンチャン焼きのたれでいただくのがポイント。ムニエルの焦げのパリッと感とチャンチャン焼きのみその感じが同時に味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naoco.
Naoco. @cook_40037556
に公開
福井県在住 子供3人(10歳8歳6歳)2007.11 HBを購入2008. 5 自家製酵母にはまる家族の健康料理を模索中。こんな私ですが宜しくお願いします。2000年~2011年 SE2012年日本プリザーブドフラワー認定協会認定講師となり自宅ショップ&教室をしています♪2015年 梅仕事はじめました大好きな家族に囲まれ、大好きなプリザーブドフラワーに囲まれ充実の日々♪
もっと読む

似たレシピ