✽さばの竜田揚げナイ♪にんにくポン酢✽

*runmama* @cook_40043506
2012.5.20話題入り感謝です。
香ばしい鯖に、にんにくポン酢だれがさっぱり♪
このレシピの生い立ち
わが家のお魚レシピ。
✽さばの竜田揚げナイ♪にんにくポン酢✽
2012.5.20話題入り感謝です。
香ばしい鯖に、にんにくポン酢だれがさっぱり♪
このレシピの生い立ち
わが家のお魚レシピ。
作り方
- 1
さばを食べやすい大きさに切り■下味の材料で漬け込みます。冷蔵庫に入れて30分。
- 2
さばの水分をキッチンペーパーなどで吸い取り、片栗粉をまぶします。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して、さばをじわじわこんがり焼きます。竜田揚げの完成。
- 4
たれを作ります。にんにくをみじん切りにし、フライパンにごま油を熱して弱火でにんにくを炒めます。(焦げない程度まで)
- 5
ボールにポン酢、炒めたにんにく(ごま油も)を混ぜ合わせたら'たれ'完成。
- 6
器にさばを盛り付け、大根おろしをのせます。たれをかけ、レモンを添えたら完成。
コツ・ポイント
さばはこんがり焼きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
-
-
-
-
-
サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう! サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう!
白い大根おろしもいいけれど、夏ならではのみどりのおろしとたっぷりポン酢で☆サバの竜田揚げ☆作ってみよう! ぷくぷくママさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556407