さばの竜田揚げ

めだかの母 @cook_40198299
さくっと香ばしい、あっさり味の竜田揚げです。にんにくを入れないのでお弁当にも。少ない油で揚げ焼きして作ります。
このレシピの生い立ち
後片付けが面倒な揚げ物を簡単に。塩さばでもできます。
さばの竜田揚げ
さくっと香ばしい、あっさり味の竜田揚げです。にんにくを入れないのでお弁当にも。少ない油で揚げ焼きして作ります。
このレシピの生い立ち
後片付けが面倒な揚げ物を簡単に。塩さばでもできます。
作り方
- 1
さばを3枚におろして中骨を取り、食べやすい大きさにそぎ切りにする。ポリ袋に★を合わせてさばを30分以上漬ける。
- 2
焼く直前に別のポリ袋に片栗粉と汁気を切った①を入れて空気を含ませて口を閉じて振ってまんべんなく粉をまぶす。
- 3
フライパンに、食材の半分ほどの高さの油を注いで中火で温めて②を揚げ焼きする。両面こんがりと香ばしく色がつくまで。
- 4
油を切って器に盛りつけ、くし形切りにしたレモンを添える。お好みでレモン果汁をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・漬け込む時間は最低でも30分です。冷蔵庫に入れて半日や一日漬けても。
・ぶり、さんま、あじ、さわら、かじき、マグロ、いわし、たらなど他のお魚でもできます。
・下味や衣にカレー粉を混ぜてカレー味にしても。青のりを入れると磯辺揚げに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019853