ヘルシーな五目煮

まこれぴ
まこれぴ @cook_40045819

体に良い大豆・にんじん・こんにゃく・水菜などヘルシーな煮物にしてみましたぁ☆
このレシピの生い立ち
さしみこんにゃくにする予定が買った事をすかっり忘れてしまって・・・残っていたので作りました(^^;)あと大豆系は毎日取り入れたいなと思っていたので大豆を入れました☆

ヘルシーな五目煮

体に良い大豆・にんじん・こんにゃく・水菜などヘルシーな煮物にしてみましたぁ☆
このレシピの生い立ち
さしみこんにゃくにする予定が買った事をすかっり忘れてしまって・・・残っていたので作りました(^^;)あと大豆系は毎日取り入れたいなと思っていたので大豆を入れました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで大豆 適量
  2. 鶏肉 200g
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 1袋
  5. 水菜 1束
  6. サラダ油 大1
  7. だし汁 2カップ
  8. しょうゆ 大2
  9. 砂糖 大1
  10. 大2
  11. みりん 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉・にんじん・こんにゃくを食べやすい適当な大きさに切る。こんにゃくは一度茹でて水気を切る。水菜は3cmくらいにカットし、水に浸す。

  2. 2

    鍋に油を熱し鶏もも肉を炒め、にんじん→こんにゃくを加え炒める。だし汁を加え軽く沸騰させゆで大豆を加える。その後しょうゆ・砂糖・酒・みりんを入れ落し蓋をし中火で煮る。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったら、水気を切った水菜を加え、少し混ぜ合わせれば完成☆

コツ・ポイント

水菜は切って水に浸すことで下に汚れなどが落ちます。水に入れて手で軽く混ぜてあげると効果的☆水気を切るときは浮いている水菜だけ取って水気を切ります(^^)そして最後に入れるのは煮すぎないようにする為です。シャキシャキ感を残したいなら是非お試しを(o^0^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこれぴ
まこれぴ @cook_40045819
に公開
大分県に住む主婦のレシピを掲載中♪思い立ったら即行動の私…いろいろなレシピをアップする予定です♪興味のある方は是非みていってくださいね♪
もっと読む

似たレシピ