チーズとトマトのハンバーグ~☆

のっち11
のっち11 @cook_40039829

安い材料で見た目が豪華なこのハンバーグ。ボリューム満点で旦那にも好評です。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っていたので、いつもの目分量を計測して作ってみました!

チーズとトマトのハンバーグ~☆

安い材料で見た目が豪華なこのハンバーグ。ボリューム満点で旦那にも好評です。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っていたので、いつもの目分量を計測して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 合い挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パン粉 大さじ3
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 1個
  6. 小さじ1/2
  7. ナツメ 小さじ1/2
  8. コショウ 少々
  9. バター(マーガリン 少々
  10. トマト 1/2個
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. ●バジル 少々
  13. ●塩 少々
  14. とろけるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りし、バターで炒める。炒まったら、あら熱が取れるまでフライパンに放置しておきます。

  2. 2

    トマトを1cm角に切り、●の調味料と混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ボウルにパン粉・牛乳を入れ馴染ませる。そこへ、ひき肉・卵・塩・こしょう・ナツメグ・炒めた玉ねぎを入れ、よ~くこねます。

  4. 4

    成形して強火で焼く。焼色が付いたらひっくり返して弱火にし、蓋をして7分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を開け、透明の肉汁がでているのを確認し、とろけるチーズを上に乗せて再度蓋をします。チーズがとろ~っとなったらお皿に移し、2を上に乗せれば完成です☆

  6. 6

コツ・ポイント

今回2等分にしましたが、かなりボリュームがあるし、タネもゆるめなので、3等分でも良いと思います。ハンバーグをひっくり返した後、焦げつき防止策として、たま~にフライパンフリフリして下さいネ。今回ソースは市販品を使いましたが、いつもはケチャップとウスターソース3:1と焼いた後の肉汁を混ぜたものをかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のっち11
のっち11 @cook_40039829
に公開
食べることが大好きな、ただいま子育て真っ最中の主婦です☆簡単で美味しいレシピを載せていけたらいいなと思ってます(*^-^)b
もっと読む

似たレシピ