
糖尿病レシピ 鶏レバー炒り煮
177.7kcal/人
レバー 1単位、ハツ1単位使用
このレシピの生い立ち
糖尿病の家族に合わせて改良しました♪
作り方
- 1
レバーは3等分、ハツは縦半分に切り、血のかたまりをとり水を変えながら10分くらいつける→水切りする
- 2
フライパンにスライスしたにんにくとしょうがを炒め、香りが立ったら【1】をいれ色が変わるまで炒める。
- 3
水を入れ沸騰→パルスィート、みりんを入れ2〜3分→しょうゆをいれ煮汁が少なくなるまで弱火で煮る。
コツ・ポイント
煮詰めると味が濃くなるので、薄味にしたい方はしょうゆを半量にしてみてくださぃ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん 卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん
ヘルシーで栄養満点の「おから」たっぷりの具材を入れて体に優しい「卯の花」に♡1度にたっぷり作ります♪ ☆ののママキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557445