ご飯のお供に・・・豆腐のしっとり炒り卵

littlelily2007 @little_lily
ごはんのお供に良くあいます!
子供の頃、良く母に作ってもらったシンプルなご飯のお供です
このレシピの生い立ち
子供の頃、白いご飯だけでは食べられなかったときに母が良く作ってくれました
豆腐が入っているので、卵だけのものよりもしっとりした感じが好きでした
ご飯のお供に・・・豆腐のしっとり炒り卵
ごはんのお供に良くあいます!
子供の頃、良く母に作ってもらったシンプルなご飯のお供です
このレシピの生い立ち
子供の頃、白いご飯だけでは食べられなかったときに母が良く作ってくれました
豆腐が入っているので、卵だけのものよりもしっとりした感じが好きでした
作り方
- 1
フライパンか鍋を火にかけ、豆腐をつぶしながら入れます
- 2
豆腐から水気が出ますので☆を加えて、水気が少なくなるまで火にかけ、溶き卵を加えて火を止めてできあがりです
- 3
ごはんに乗せて食べても~
お子様には砂糖をちょっと多めに入れると喜ばれます
- 4
玉葱入りです~
コツ・ポイント
溶き卵を入れたらすぐに火からおろします少し半熟くらいのとろっとした感じが美味しいと思います ぱらぱらしたのがお好きな方は良く火にかけているとぱらぱらします
お好みにより、玉葱を加えてもおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557562