すじ肉の具だくさんどて焼き

とんころり @cook_40049329
すじ肉がトロトロでお口の中でとろけちゃう!
お野菜たっぷり入れて煮込みます。
このレシピの生い立ち
お店で食べたどて焼きが、美味しくて味をまねてみました。なかなかの自信作です。
すじ肉の具だくさんどて焼き
すじ肉がトロトロでお口の中でとろけちゃう!
お野菜たっぷり入れて煮込みます。
このレシピの生い立ち
お店で食べたどて焼きが、美味しくて味をまねてみました。なかなかの自信作です。
作り方
- 1
牛すじを塊のまま水を入れた鍋に入れ、火にかけてしばらく煮る。
1度ザルにあげスジを水洗いしてもう1度水から1時間程煮る。 - 2
荒熱のとれたすじ肉を食べやすい大きさに切っておく。
- 3
櫛形に切った大根・にんじんとアク抜きしたこんにゃくと、スジを鍋に入れる。昆布だしを具のヒタヒタまで入れてから調味料を全て溶き入れて煮込む。クツクツするまで中火で。後は弱火で・・
- 4
アクを取りながら2~3時間煮込む。(時々かき混ぜて全体が煮込めるように)火から下ろし味をしみこませる。食べる前にもう1度煮込み、器に盛りネギをちらし出来上がり。
コツ・ポイント
スジからアクがたくさん出るので最初のアク抜きはきっちりする。スジの水洗いも忘れないでね。
おうちによってお味噌の味が違うので砂糖を減らしたり、増やしたりしてくださいね。
似たレシピ
-
-
すじ肉、蒟蒻、大根、どて焼き 味噌仕立 すじ肉、蒟蒻、大根、どて焼き 味噌仕立
【2018.07.02話題入り!!】どて焼き(牛すじの煮込み)すじ肉はじっくり煮込むととろとろになりとっても美味ですよ ☆Rokko☆ -
-
牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】 牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】
家族が『美味過ぎる!』と喜ぶ、トロトロな牛すじ&大根とこんにゃく、そして味噌味が美味しい牛すじの煮込み『どて煮』です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557784