ぷりぷり♪海老とツナの揚げ春巻き

hana華ちゃん @cook_40044045
ころころ♪ぷりぷり♪海老とツナとマヨ!相性バッチリ!お酒も、ご飯もすすんじゃう~(笑)
このレシピの生い立ち
昔・・・妹が作ってくれたツナの春巻きに海老を入れてみました~
ぷりぷり♪海老とツナの揚げ春巻き
ころころ♪ぷりぷり♪海老とツナとマヨ!相性バッチリ!お酒も、ご飯もすすんじゃう~(笑)
このレシピの生い立ち
昔・・・妹が作ってくれたツナの春巻きに海老を入れてみました~
作り方
- 1
・海老は1cm位・・食感を残す程度に切る
■海老に下味をつけておく
・玉ねぎ→みじん切り
材料をボールで合わせ馴染ませる - 2
フライパンに、少しサラダ油を敷いて海老と玉ねぎに火を入れる。
(炒めすぎない!)色が少し変わる程度です - 3
②をボールに移しツナ缶と調味料を入れて混ぜる(* 鶏ガラスープの素 小さじ1・マヨネーズ 大さじ2)
- 4
春巻きの皮に具をのせて、空気が入らないように包む
- 5
写真は春巻き6個ですが、具をたくさん入れたほうが美味しいです!
- 6
きつね色になるまで、こんがり揚げる
- 7
完成!
<ちょびっとアレンジ>
餃子の皮で巻いて、具と一緒にグリンピース・塩えんどう豆など、お好みで入れてもgood!
コツ・ポイント
* 海老に火を入れるときは、炒めすぎると固くなるので、色が少し変わる程度でOKです。
* 味は付いてますが、お好みでお醤油をつけてもいいかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
海老と春雨とセロリと黄ニラの揚げ春巻き 海老と春雨とセロリと黄ニラの揚げ春巻き
海老のプリプリ感、春雨の歯ごたえ、セロリと黄ニラの香りとシャキシャキ感。サクサクに揚がった生春巻きの皮と白だしタレが合う ピーさんの゚ー゚゚ -
-
海老のただ巻くだけスティック揚げ春巻き 海老のただ巻くだけスティック揚げ春巻き
激シンプル!海老を春巻きの皮でくるくるっと巻いて揚げただけ~。塩とお好みでレモンをぎゅっと絞ってサクサクどうぞ♪ ルロワ・モワ -
-
-
エビとアボガドの揚げ春巻き♪簡単美味しい エビとアボガドの揚げ春巻き♪簡単美味しい
めちゃくちゃ簡単です♪巻いて揚げるだけのエビとアボガドの揚げ春巻き♪ビールのおつまみにいかがでしょう♪ mamakaze -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558225