夏にピッタリ・・ピリリと中華茄子~♪

オムラー
オムラー @cook_40048681

一番美味しい時期の茄子を、豆板醤でピリリと夏料理。バテ気味の胃に‥刺激を与え、食欲をUPさせちゃいます~!丼にしても美味
このレシピの生い立ち
夏の日差しがキツイこの頃、冷たい物を取り過ぎて、胃の働きが落ちたり弱ったり。
そんなこの時期に・・今が旬の茄子を使って、胃に刺激を与えて・・食欲をupさせたくて
作ってみました~!

夏にピッタリ・・ピリリと中華茄子~♪

一番美味しい時期の茄子を、豆板醤でピリリと夏料理。バテ気味の胃に‥刺激を与え、食欲をUPさせちゃいます~!丼にしても美味
このレシピの生い立ち
夏の日差しがキツイこの頃、冷たい物を取り過ぎて、胃の働きが落ちたり弱ったり。
そんなこの時期に・・今が旬の茄子を使って、胃に刺激を与えて・・食欲をupさせたくて
作ってみました~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 2本
  2. 大さじ2
  3. カップ1
  4. *醤油 大さじ1
  5. *オイスターソース 大さじ1と1/3
  6. *豆板醤 小さじ1
  7. *砂糖 小さじ1/2~1
  8. *酒 大さじ1
  9. ゴマ 小さじ1~2
  10. 刻みネギ 好みで少々
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1/2~1程度

作り方

  1. 1

    *印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    茄子をカットする。
    皮が多く付いている方が、弾力があり食感が良いです。

  3. 3

    フライパンに大さじ2の油を熱し、茄子を入れて・・しんなりするまで炒める。
    その後1の調味液を
    加え、3~4分煮る。

  4. 4

    弱火にして水溶き片栗粉を入れ、トロミが付いたら火を止めて、ゴマ油を回し入れ、皿に盛って刻みネギをパラパラと掛ける。

  5. 5

    中華茄子丼にしても
    とっても美味しいです!
    お勧め~♪

コツ・ポイント

トロミを付け過ぎない様に、水溶き片栗粉は‥注意しながら入れて下さい。
緩めが美味しいです。
砂糖は好みで調整して下さい。小さじ1/2程度が、ちょうど良いと思います。
敢えてお肉を入れずに、胃腸のデドックス効果を図っています!?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オムラー
オムラー @cook_40048681
に公開
食べる事より・・作る事が好き! これとこれを組み合わせると、どんな味になるかな~?? あれこれ試してみるのが楽しくて、時間が経つのも忘れ・・キッチンに 入り浸り??(笑)これからも、美味しい食べ方・・探し続けます~!
もっと読む

似たレシピ