豚軟骨のやわらか煮

RUKA0707
RUKA0707 @cook_40044015

お酒のおつまみに❤
圧力鍋で作るのでやわらくて美味しいんです(^_^)
(2011・11・15分量改定しました)
このレシピの生い立ち
実家に帰ると必ず行く居酒屋サンのメニューです♪
味を思い出しながら研究してみました(^_^)
お店の味にはなりませんが・・・(>_<)おいしくできました♪

豚軟骨のやわらか煮

お酒のおつまみに❤
圧力鍋で作るのでやわらくて美味しいんです(^_^)
(2011・11・15分量改定しました)
このレシピの生い立ち
実家に帰ると必ず行く居酒屋サンのメニューです♪
味を思い出しながら研究してみました(^_^)
お店の味にはなりませんが・・・(>_<)おいしくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 3~4本(200~300gくらい)
  2. こんにゃく 1袋
  3. 生姜 50g(約1/2個)~100g(1個)
  4. ねぎ(青い部分) 10㎝位 1本
  5. だし汁 200cc
  6. 100cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. 砂糖・みりん・酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚軟骨です♪

  2. 2

    こんにゃくと生姜は食べやすい大きさに切って下さい。
    生姜の皮は捨てないで下さいネ♪

  3. 3

    豚軟骨は1㎝~2㎝位に切って下さい。
    固いので手を切らないように注意して下さいネ(>_<)

  4. 4

    最初に豚軟骨を
    分量外の水とお酒と生姜の皮で15分くらい煮てからよく水洗いして下さい。

  5. 5

    圧力鍋に水洗いした軟骨・こんにゃく・しょうが・ねぎ・調味料を全部入れて加圧して下さい(^_^)

  6. 6

    加圧後、弱火にして15分、火を止めてからそのまま置いて下さい。やわらかくなって美味しいです(^_^)

  7. 7

    盛り付けて出来上がりです(^_^)
    お酒がススむんです~♪

  8. 8

    2011・11・15
    調味料の分量を変更しました。
    お酢をプラスしてみました♪

コツ・ポイント

私は生姜を1パック多めに入れて、長めに加圧してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RUKA0707
RUKA0707 @cook_40044015
に公開
働く主婦デス・・・ めんどくさがりやなので(>_<) 毎日具を悩むの味噌汁(笑)や簡単レシピをUPしようと思ってます(^。^)
もっと読む

似たレシピ