牛乳パックで簡単♪懐かし☆牛乳ゼリー

skyshack
skyshack @cook_40049750

あっという間に、とろふる~。
洗い物もほとんどでません!
このレシピの生い立ち
母の定番デザートです。簡単で懐かしいかんじがするので、レシピを教えてもらいました。自分的メモです。

牛乳パックで簡単♪懐かし☆牛乳ゼリー

あっという間に、とろふる~。
洗い物もほとんどでません!
このレシピの生い立ち
母の定番デザートです。簡単で懐かしいかんじがするので、レシピを教えてもらいました。自分的メモです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック1本分
  1. 牛乳 1本
  2. 砂糖 1カップ弱
  3. 顆粒ゼラチン 大さじ3
  4. ニラオイル 2~3滴

作り方

  1. 1

    牛乳1カップをうっすら湯気が立つ程度(50~60度くらい)に温め、砂糖を加えて混ぜあわせて溶かす。

  2. 2

    ゼラチンをボウルに入れ、1を注ぎ入れてかき混ぜる。

  3. 3

    ゼラチンが完全に溶けたら、牛乳パックから更に1カップ程度の牛乳を加えて混ぜる。

  4. 4

    牛乳パックのクチを全開にして、3を漉しながら牛乳パックに戻す。

  5. 5

    バニラオイルを2,3滴、牛乳パックの中にふり入れる。

  6. 6

    パックの口を折り、手でしっかり抑えて、上下左右に振る。

  7. 7

    クリップでクチをとめるか、輪ゴムで縦にぐるっと巻いてクチをとめる。冷蔵庫に2時間以上入れて固める。

コツ・ポイント

1の工程で、牛乳は50度~60度くらいにすると、ゼラチンが溶けやすいそうです。
そのままでもおいしいですし、ソースはお好みで使うと良いと思います。
我が家では、黒蜜、抹茶、マンゴーソースなどが定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
skyshack
skyshack @cook_40049750
に公開
翻訳業界で働くDINKS世帯の女子です。お料理に必要なクリエイティビティに関しては自信ないですけど、誰かが喜んでくれるのを見るのって、それだけで楽しいですね。
もっと読む

似たレシピ