パルメザンチーズ in シフォンケーキ

ちどりはな
ちどりはな @cook_40049793

クラフトパルメザンチーズを シフォンケーキに入れたら 香ばしい甘しょっぱい感が癖になる味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いつもは 甘いシフォンケーキを焼きますが 今回は さっぱりとしたチーズ入りのシフォンを 焼いてみました。

砂糖の分量を いつもより減らし チーズの香ばしいシフォンの 完成です。

パルメザンチーズ in シフォンケーキ

クラフトパルメザンチーズを シフォンケーキに入れたら 香ばしい甘しょっぱい感が癖になる味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いつもは 甘いシフォンケーキを焼きますが 今回は さっぱりとしたチーズ入りのシフォンを 焼いてみました。

砂糖の分量を いつもより減らし チーズの香ばしいシフォンの 完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型 1個
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30g
  3. サラダ油 30cc
  4. 60cc
  5. 薄力粉 75g
  6. クラフトパルメザンチーズ 20g
  7. 卵白 3個
  8. 砂糖 30g
  9. 型に敷く用チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①材料を 計量する。
    オーブンを 170℃に予熱する。

  2. 2

    ②卵黄に砂糖をいれ 混ぜる。

    白っぽくなったらサラダ油 水を 3回ずつわけ 加え混ぜる

  3. 3

    ③薄力粉を ふるい入れ混ぜる。

  4. 4

    ④卵白・砂糖で メレンゲを作る。
    そこに③を加え軽く混ぜ クラフトパルメザン粉チーズを加え ダマがなくなるまで良く混ぜる

  5. 5

    型に 粉チーズを散らす

  6. 6

    均等になるよう 流し入れ 170℃で 35分焼く。
    途中 焼き色を見て 温度を調整する。

  7. 7
  8. 8

    上部の粉チーズがぱりぱり香ばしくて 美味しいよ♪

コツ・ポイント

型の底部分にも 粉チーズを散らしてみました。

焼き上がりが 素敵♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちどりはな
ちどりはな @cook_40049793
に公開
10年ぶりにクックパット 再開!!毎日ワクワクの予感です。
もっと読む

似たレシピ