パルメザンチーズのシフォンケーキ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

パルメザンチーズ(粉チーズ)をふんだんに入れたお食事系シフォンです。グジェールに似たテイストなので、ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
お食事系シフォンケーキを作ってみたいと思い、チーズをチョイスしてみました。

パルメザンチーズのシフォンケーキ

パルメザンチーズ(粉チーズ)をふんだんに入れたお食事系シフォンです。グジェールに似たテイストなので、ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
お食事系シフォンケーキを作ってみたいと思い、チーズをチョイスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ø17cm
  1. 卵黄 3個分
  2. オリーブオイル 30g
  3. 牛乳 45g
  4. パルメザンチーズ(粉チーズ) 30g
  5. ブラックペッパー 少々
  6. 薄力粉 70g
  7. 卵白 4個分

作り方

  1. 1

    卵黄とオリーブオイルを混ぜ合わせます。

  2. 2

    牛乳を少しずつ加えながら、ハンドミキサー等で撹拌します。

  3. 3

    スパチュラに持ち替えてパルメザンチーズ、ブラックペッパー、ふるった薄力粉を混ぜ合わせます。

  4. 4

    卵白を泡立て、角が立つ程度の固さのメレンゲにします。

  5. 5

    手順3にメレンゲの1/3量を加えてしっかり混ぜてから、残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    手順5を型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。

  7. 7

    型を逆さにして冷まし、完全に冷めたらシフォンナイフ等を差し込んで、型から取り出します。

コツ・ポイント

チーズを入れているため、普通のシフォンケーキのような高さは出ませんでした。
しっかりめの味がお好みの場合は、塩を少々プラスしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ