すぐできる!青梗菜&ひき肉の豆豉醤炒め

東ルッコラ
東ルッコラ @cook_40050221

簡単にすぐできる、中華味付けの青梗菜(チンゲンサイ)炒め。
お弁当のおかずやラーメンの具にも◎
このレシピの生い立ち
ラーメンの付け合わせです。冷凍ひき肉や豆豉醤のストックがあったので、作ってみました

すぐできる!青梗菜&ひき肉の豆豉醤炒め

簡単にすぐできる、中華味付けの青梗菜(チンゲンサイ)炒め。
お弁当のおかずやラーメンの具にも◎
このレシピの生い立ち
ラーメンの付け合わせです。冷凍ひき肉や豆豉醤のストックがあったので、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜(チンゲンサイ) 2把(葉10枚程度)
  2. ひき肉 70〜100g
  3. 豆鼓醤 小さじ1
  4. 生姜の千切り 大さじ1程度
  5. ごま油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    青梗菜は洗って、一枚ずつばらします。葉は切らずに、株の部分だけは包丁で食べやすい大きさに(今回は2cm角)切ります。

  2. 2

    フライパンを熱してごま油をひき、ひき肉を先に炒めます。色が9割方変わったら、生姜を投入(中火で5分程度)

  3. 3

    青梗菜を入れ、引き続き炒めます。木しゃもじ使用。

  4. 4

    青梗菜がしなってきたら、豆豉醤小さじ1を投入(今回は写真のペースト状の物を使用)

  5. 5

    火を止め、余熱と蒸気を利用して全体を和えてから、お皿に盛りつけて完成

コツ・ポイント

あまり炒めすぎず、青梗菜の葉の部分がしなり全体が混ざったら、火を止めます。分量はお好みで変動させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東ルッコラ
東ルッコラ @cook_40050221
に公開
おいしいお弁当や一人ご飯を作るため日々奮闘中。東ルッコラと名乗りつつアイコンは空豆です
もっと読む

似たレシピ