7分で完成っ! 簡単キムチチゲ♪

garako♪
garako♪ @cook_40050237

一人分土鍋に材料を切って入れたら、あとは蓋をして5分加熱でできあがり。 簡単だけど、美味しいんですよっ♪
このレシピの生い立ち
クックモニターで届いたソウルマッコリと、冷蔵庫に余っていた豆腐1/2丁と市販のキムチを見て、冷凍室をあさって食材を足して作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. キムチ ひとつかみ
  3. きのこ類舞茸ぶなしめじ ひとつかみ
  4. あさり 3~4個
  5. 1カップ
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ニラ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切ったら、土鍋に並べる。

  2. 2

    キムチ、あさり、しらす、ほぐしたきのこ類、

    水、顆粒の鶏がらスープの素を入れる。

  3. 3

    蓋をして土鍋を火にかけ、あさりが開いたら、

    ニラを加えて1分加熱したらできあがり♪

コツ・ポイント

キムチ、豆腐、あさりがあれば、他の材料は冷蔵庫にあるものでOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ