じゃが芋とさつま芋のコロッケ

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

じゃが芋が足りないのでさつま芋を加えカレー粉で美味しくしてしまおう。
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト、コロッケにしました。カレー味は偶に作ります。

じゃが芋とさつま芋のコロッケ

じゃが芋が足りないのでさつま芋を加えカレー粉で美味しくしてしまおう。
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト、コロッケにしました。カレー味は偶に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃが芋 2個
  2. さつま芋 150g
  3. ひき肉 80g
  4. 玉葱 1個
  5. 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. カレー粉 小さじ1杯
  8. パン粉(衣用) 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. 1個
  11. 揚げ油 適量
  12. バター 10g

作り方

  1. 1

    ①じゃが芋とさつま芋の皮をむき適当な大きさに切り一緒に茹でる、途中で塩を入れる。茹だったら水気を切りマッシャーでつぶす。

  2. 2

    ②フライパンを熱しバターを入れひき肉を炒め玉葱のみじん切りを入れ炒め、塩胡椒カレー粉で味付けする、芋と合わせ良く混ぜる。

  3. 3

    ③形を整えて小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。④鍋に油を入れ熱し揚げ色が付くようにカラッと揚げ油を切る。

  4. 4

    添え物はキャベツの千切り等お好みのものを添えて出来上がり

コツ・ポイント

さつま芋を入れると甘みがありホッコリ!南瓜はあるがさつま芋は始めて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ