おでん種に!トマトチーズ巾着

lliachloe @cook_40050689
変り種のおでんの種。トマトとチーズを薄揚げに入れて巾着に!トロッと溶けたチーズとトマトの酸味がこれまた旨っ!
このレシピの生い立ち
おでんは練り物が多いので、野菜系の種も入れたくて、考えました。
おでん種に!トマトチーズ巾着
変り種のおでんの種。トマトとチーズを薄揚げに入れて巾着に!トロッと溶けたチーズとトマトの酸味がこれまた旨っ!
このレシピの生い立ち
おでんは練り物が多いので、野菜系の種も入れたくて、考えました。
作り方
- 1
薄揚げは半分に切る。
トマト(ミディトマト使用)は半分に切る。
チーズも出しておく。
- 2
薄揚げの中にトマトとチーズ(スプーン2杯位)を入れて、爪楊枝で串縫いにする。
- 3
残りも同じように作り、おでんの鍋に投入~。
- 4
中はこんな感じ。
チーズがトロ~っとトマトのジュースが溢れてきます。
コツ・ポイント
薄揚げが袋状になりにくい場合は、揚げの上に箸を置いて転がすと、はがれやすくなります。
トマトはミディトマトを使いましたが、ミニトマトでも。必ず半分に切ってから入れて下さい。
切らずに入れると、食べる時に弾けて火傷しちゃいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
おでんダネに!ベーコントマト巾着 おでんダネに!ベーコントマト巾着
トマトの旨みを油揚げで閉じ込めます。煮汁が染みてまるで濃厚なトマトスープのようです!おでんの新しい具材にいかがですか? momodon -
-
おでん種相性抜群な自家製卵巾着と野菜巾着 おでん種相性抜群な自家製卵巾着と野菜巾着
手早く簡単とっても美味しい ちょっと変わり種のおでん種、コツを掴めば誰でも作れちゃう美味しいおでん種 卵巾着と野菜巾着 てりやきキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561896