フープロで作るサクサクチョコクッキー♪

いづみうな @izumiuna
ホロ苦生地のクッキーです。
後引く美味しさですよ~!
このレシピの生い立ち
メープルクッキーのチョコバージョンです!
フードプロセッサーにお任せなので初心者の方でも大成功間違いなしですよ♪
フープロで作るサクサクチョコクッキー♪
ホロ苦生地のクッキーです。
後引く美味しさですよ~!
このレシピの生い立ち
メープルクッキーのチョコバージョンです!
フードプロセッサーにお任せなので初心者の方でも大成功間違いなしですよ♪
作り方
- 1
●の材料をフードプロセッサー(FP)に入れて10秒ほど一気にまわします。
- 2
※生クリームですが、まずは20グラム程度入れて下さい。
- 3
バターを2~3回に分けて入れます。
その都度5秒ほどFPを一気にまわします。 - 4
ショートニングも入れて5秒ほどFPをまわします。
- 5
※指で一掴みしてつぶしてみます。それでも生地がパラパラだったら生クリームを5~10グラム足してまたFPを回してください。
- 6
出来上がった生地を大き目のラップに載せてその上にチョコチップを載せて包みます。
まだコナコナだと思いますが大丈夫。 - 7
ラップの上から手で生地を押さえつけて(まとまるまで)チョコチップを埋めてそのまま冷凍庫で20分ほど休ませます。
- 8
オーブンを170度に予熱します。生地を取り出してお好きな型で抜いて下さい。
- 9
型を使わなくても、このまま包丁でスクウエア型に切ったり、最初から円筒にして冷凍して切り分けたりするとお手軽です♪
- 10
天板にオーブンシートをひいて、一定の間隔をあけて並べます。170度17分で焼いて完成~♪
- 11
焼きあがりました。
焼きたては柔らかいので、あら熱が取れるまで冷ましてから食べてくださいね!
コツ・ポイント
冷凍保存できます。そのときはラップをして、更にジッパー袋に入れて1ヶ月以内に使い切ってください。
※↑の場合は冷蔵庫である程度刃がはいる硬さまで解凍して焼いてくださいね。
似たレシピ
-
コーンフレークでサクサク♪チョコクッキー コーンフレークでサクサク♪チョコクッキー
ワンボールでOKホットケーキミックスで、簡単に作れちゃいます♪サクサク感が後引く美味しさ☆話題入り☆有り難うございます♡ nokko.t -
サクサク!大人のコーヒーチョコクッキー♬ サクサク!大人のコーヒーチョコクッキー♬
甘過ぎずちょうどいい〜甘さ、コーヒー味の大人のクッキーです♥サクサクで、コーヒーのほろ苦さが、あとひきます!♬ ちび姫ちゃん -
サクサクしっとりいちごチョコクッキー サクサクしっとりいちごチョコクッキー
ベースのチョコクッキーは砂糖控えめに作り、いちごとコンデンスミルクをたっぷりのせて、しっとり甘~く仕上げました。コンデンスミルクの甘さとビターなクッキーは相性抜群 (≧∇≦) ochikeron -
-
-
フードプロセッサーでチョコクッキー フードプロセッサーでチョコクッキー
材料をフードプロセッサーに入れて混ぜるので、簡単にサクサクのクッキー生地が出来ます。牛乳を使うので、水でも代用できます。 クックBKI178☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561951